忍者ブログ

infinity space ~a book report~

アンナの徒然感想部屋

[PR]

  posted by at 15:06:40 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

螺旋階段のアリス

  posted by anna at 22:07:07 │EDIT

螺旋階段のアリス / 加納朋子
大企業のサラリーマンから憧れの私立探偵へ転身を果たした筈だったが
―事務所で暇を持て余していた仁木順平の前に現れた美少女・安梨沙。…亡夫が自宅に隠した貸金庫の鍵を捜す主婦、自分が浮気をしていないという調査を頼む妻。人々の心模様を「不思議の国のアリス」のキャラクターに託して描く七つの物語。
 

 
 
 
加納ミステリ大好きなんですが、

コレはタイトル勝ちな作品でしたね。

はじめて読んだのはハード本だったのですが、文庫本で出て、即買いました。

7編からなる小さなほのぼのミステリを主題としていて、謎解きが自分でも出来てしまうというのが乙な一品。

加納ミステリの3分の1は読んでる途中に絡みあった紐を解きほぐすことが出来ました。私は、ですが。
なので、多分、もっと解ける人もいっぱいいると思う~vv

解ける=展開がわかって面白くない。

というセオリーが通じないのがこの加納朋子です。


アリス大好きアンナですが、
アリスは特に関係ありません。
時折、オマージュとして(ディズニーではなく原作を)使っていること、主人公助手の女の子の名前くらいじゃないでしょうか・・・・。

特にドロドロしたところもないので(さすが加納作品!)ミステリ好きじゃない方でも手にとりやすく、短編集なので読みやすい一冊。


個人的には「最上階のアリス」が好きかなー。



個人的にはアリスシリーズより、駒子シリーズの方が好きなのだけれども。
PR
COMMENT[0]
Comment form
  • コメントは投稿フォームです。
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 ※編集時に必要です。
 ※チェックすると管理者へのみの表示となります。
 

TRACKBACK []
Trackback URL
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用ください。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[07/10 ScanceSyday]
[07/08 ScanceSyday]
[07/02 ScanceSyday]
[07/02 ScanceSyday]
[07/01 ScanceSyday]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
最新トラックバック
フリーエリア